top of page
木製パネル

四代目ウメオの
​縁側日記

​プレジールのことのみならず、趣味のこと、世の中のことなどを様々に、感じたままに気ままに綴っています。さあ、今日も茶でもすすりながら、他愛もない世間話を…

文責:㈲プレジール 四代目ウメオのこと梅澤剛臣

101周年の記念に。

  • 四代目ウメオこと梅澤剛臣
  • 2016年1月27日
  • 読了時間: 1分


今日、JRから封書が届きました。

一昨年の12月20日の発売開始直後に混乱のため発売が中止された「東京駅開業100周年記念Suica」。記念乗車券の収集を趣味としている僕は、その日東京駅に出来た購入希望者の大行列に朝5時半過ぎから並んでいて、結果的にその大混乱に巻き込まれた一人だったのですが、ようやく、ついに記念Suicaを手に入れることが出来ます。

(12月20日の模様はこのブログにも書きました。こちら。)

東京駅は開業101周年を迎えてしまい、記念Suicaの記憶も薄れがちでしたが、記念は記念です。

嬉しいものです。

コレクターとして残念なのは、あの騒動以来記念Suicaが販売されていない事。申込者全員に販売する方式となり、想定をはるかに越える申込者が殺到したために入手まで1年ほどの時間が掛かった訳ですが、このSuicaの製造に製造ラインを集中させていたのでしょうね。

この封書が届いたという事は、そろそろ製造ラインにも空きが出来ると言う事かな?

記念乗車券コレクターとしては、新作の販売も待ち遠しいのです。

最新記事

すべて表示
大回り乗車

暫くぶりのブログ更新となります。 変わらず、元気に過ごしているのですが、 変わらず、仕事にいそしんでおりますが、 仕事に関することで公表できる事象があまりにも少な過ぎ、 さて何を書いて更新したものか…と考え始めたら、ペンが全く進まなくなりました。...

 
 
 
ネットでメガネ。

気分を変えたくて、新しいメガネが欲しくなりました。 ある日、自分の顔写真をダウンロードするとメガネの試着出来、その画像が即座に見れるメガネ店のサイトを発見しました。メガネ店に行ってメガネを試着して見ても、鏡にかなり近付かないと自分の姿を確認出来ないほどの近眼である四代目。...

 
 
 

Comments


ザ・ビジネスモール.jpg
東商社長ネット.jpg
ポジティブオフ.JPG
  • Instagram
  • X
  • フェイスブック
  • Pinterest

有限会社プレジール

本社:東京都荒川区東日暮里4-36-7

オフィス:東京都世田谷区桜丘4-17-12

🄫有限会社プレジール 

Copyright Plaisir Co.Ltd.All Rights Reserved.

bottom of page